
定番アイテムとなりつつあるコンフォートジャケット
オンオフ使えます
無地でシンプルな使えるジャケット
オンオフ使えるアイテムはお得感満載。
カジュアルにも使えるし、ビジネスにも良い
今回紹介するのは
コンフォートジャケット(無地)
- シルエットが美しい
- ジャストフィットが良い
- 無地なので合わせやすい
- ビジネスにもばっちり
それでは早速見ていきましょう。
- 生地の詳細
- 試着画像とレビュー
- 買うべきサイズ・色
- まとめ
UNIQLO コンフォートジャケット(無地) 詳細
商品の素材、取り扱い等 コンフォートジャケット(無地)

素材 | [08 DRAK GRAY] 表地: 71% ポリエステル 29% 綿 裏地: 100% ポリエステル [09 BLACK,69 NAVY] 表地: 56% 綿 44% ポリエステル 裏地: 100% ポリエステル |
取り扱い | 手洗い |
カラー | 08 ダークグレー 09 ブラック 69 ネイビー |
販売 | 全店舗商品 オンラインショップ |
サイズ展開 | XS・XXL・3XL・4XL サイズはオンラインのみ |
特徴 コンフォートジャケット(無地)

- 身頃も肩まわりもリラックス感のあるフィットに改良。
- 軽くて伸縮性があって着心地が良く、上品なジャージー素材を使用。
- 家でも手軽に洗濯でき、シワになりにくいイージーケア。
- 汗をかいても乾きやすく、いつでも爽やかな着心地。
- 裏面はすべりが良く、シャツやニットの上に羽織りやすい。
- ジャケットらしい、適度なハリ感のある素材にアップデート。
- カジュアルにもクリーンにも着回し自在。
価格と試着するサイズ コンフォートジャケット(無地)

価格は5990円です。
この品質とシルエットなら納得
ダークグレー、ブラック、ネイビー:サイズM
筆者【てきとーる】情報
てきとーるのスペック
着用するてきとーるのスペックは下記↓
身長 | 175cm |
体重 | 65kg |
年齢 | あらふぉー |
ウエスト | サイズでは79cm がベストサイズ |
足のサイズ | 26.0-26.5cm |
特徴 | ケツがでかい 脚が短め 猫背・なで肩 |
当日のてきとーるの服装

パンツ | ZARA アンクルパンツ |
Tシャツ | ユニクロ&ルメール カットソー |
インナー | ユニクロ エアリズムメッシュVネック |
靴 | スピングルムーブ BIZ-113 |
リュック | グローバルワーク |
足元は良いものを使いましょう↓
【てきとーるも履いている、スピングルムーブ】
サイズ比較 試着評価レビュー ユニクロ コンフォートジャケット(無地)

参照 コンフォートジャケット グレインチェック サイズS,M,L
サイズS↓

サイズM↓

サイズL↓

詳しいサイズ感は下記記事参照↓
コンフォートジャケット・ブレザーの紹介記事
カラー比較 試着評価レビュー ユニクロ コンフォートジャケット(無地)
試着 コンフォートジャケット ダークグレー サイズM

ダークグレーのサイズMです。
少し着丈が長い気がするので、着丈・袖丈短めをオンラインで選んでも良いでしょう。

グレーはビジネスにもカジュアルにも使いやすい。

合わせやすいカラーなので、使い勝手は良いです。
ダークグレーは合わせやすく使いやすい
試着 コンフォートジャケット ネイビー サイズM

ネイビーのサイズMです。
ブレザーと同じカラーですが、金ボタンが決定的に違うので、ビジネスにも使いやすい。

ただおもしろみには欠けるので、ブレザーの方が遊び心はあります。

無難に使うならネイビーでしょう。
無難に選ぶならネイビー
試着 コンフォートジャケット ブラック サイズM

ブラックのサイズMです。
一気にきっちり感が出る印象。

カジュアルなパンツをもってくると、メリハリが効いておもしろい組み合わせ。

パンツを暗くすると一気に重たくなるので、パンツ選びは重要。
きっちり感出すならブラック
買うならどれ?
ブラックのサイズMです。
グレインチェックのグレーと、ブレザーのネイビーがあるので、ブラックを選ぶのがよさそうです。
まとめ 柄とブレザーがあるので、ブラックの一択になる?

柄のグレインチェックとブレザーがあるので、あえて同じカラーを選ぶのではなく、ブラックを選びたい。
ビジネスに使うならネイビーやグレーがよさそう。
シワになりにくく、羽織りやすいので気軽に使えるジャケットとしておすすめです。
足元や小物は良いものをはきましょう↓
毎回注目のユニクロU2020AWの総まとめ記事は下記↓