2020年春夏のユニクロUが2月21日に発売になりました。
ユニクロの別ラインとして毎回注目度が高いのがユニクロUです。
今回も発売日にユニクロUの気になる商品を試着、多数の商品を評価レビューしています。
この記事で紹介するのは↓
コットンリネンセットアップ
コットンリネンジャケットと、コットンリネンワイドフィットテーパードパンツで作ることができます。
各記事の紹介は下記↓
テーラードジャケットセットアップが全店舗展開で販売されてますが、正直素材感はコットンリネンよりいいでしょう。
ただ、着心地が非常に楽で、気軽なのはコットンリネンです。
ブラウンカラーはコットンリネンにしか無いカラー
ブラウンは是非ともおさえておきたいカラーですねー。

今期ユニクロUのキーカラーですね

いい色だし、なかなか無いカラーだな
それではユニクロUのコットンリネンセットアップを見ていきましょう。
- 生地の詳細
- 試着画像とレビュー
- 買うべきサイズ・色
- まとめ
UNIQLO U コットンリネンセットアップ 詳細

商品の素材、取り扱い等 コットンリネンセットアップ
素材 ジャケット | 表地: 77% 綿 23% 麻 裏地: 77% 綿 23% 麻 |
素材 パンツ | 77% 綿 23% 麻 |
取り扱い ジャケット | 手洗い |
取り扱い パンツ | 洗濯機・ネット使用 |
カラー | 09 ブラック 37 ブラウン 69 ネイビー |
販売 | 一部店舗商品 オンラインショップ |
サイズ展開 | XS・XL・XXL サイズはオンラインのみ |
すでに完売も出ており、セットアップ購入は難しいカラーもあります。
特徴 コットンリネンセットアップ

- クリストフ・ルメール率いるパリのデザイナーチームが、革新的な素材づかいと「今」の空気を感じさせるデザインで、新たなLifeWearを提案するコレクション。
- Uniqlo Uを代表するセットアップジャケットをコットンリネン素材にアップデート。
- サラリとした着心地で軽やかに羽織れる。
- 体型もシーンも問わずに使えるリラックスシルエットなので、使い勝手が良くワードローブに1着あると頼りになる。
- クリストフ・ルメール率いるパリのデザイナーチームが、革新的な素材づかいと「今」の空気を感じさせるデザインで、新たなLifeWearを提案するコレクション。
- Uniqlo Uを代表するセットアップパンツをコットンリネン素材にアップデート。
- まっすぐ落ちるゆったりめのワイドテーパードシルエットがリラックス感がありながらも洗練された着こなしを演出。
- サラリとした素材なので気温が高くても快適にはける。
- 体型もシーンも問わずに使えるリラックスシルエットなので、使い勝手が良くワードローブに1着あると頼りになる。

暖かい時期にまで着用できる素材感がいいですねー

気負いしない感じがいいな
価格と試着するサイズ コットンリネンセットアップ

価格は7990円です。

価格は3990円です。
合計で11980円です。
感動シリーズのセットアップより2000円程度高い
ユニクロUなのに感動と2000円くらいであればお得ですねー。

値下げの可能性は売れてないカラーのみでしょう。

ブラウンは期待できないな
3色とも、上下サイズMを試着
筆者【てきとーる】情報
てきとーるのスペック
着用するてきとーるのスペックは下記↓
身長 | 175cm |
体重 | 65kg |
年齢 | あらふぉー |
ウエスト | サイズでは79cm がベストサイズ |
足のサイズ | 26.0-26.5cm |
特徴 | ケツがでかい 脚が短め 猫背・なで肩 |

いつまでも同じサイズの服を着れるような体型でいたいですねー。

それはあなた次第です・・・
ワイドフィットなら体型ばれないぞ
当日のてきとーるの服装

当日の服装 横から 当日の服装 後ろから
パンツ | ユニクロ スキニーフィットチノ |
インナー | ユニクロ ヒートテックタートルネックTシャツ |
セーター | ユニバーサルランゲージ Vネックセーター |
靴 | スピングルムーブ SPM134←紹介記事あり |
ユニクロUの試着なので、合わせやすそうなスキニーフィットチノを選びいました。

トップスはもっとシンプルで行きたかったのですが、冬の時期なので仕方ないですね。
試着評価レビュー コットンリネンセットアップ ユニクロU
試着 コットンリネンセットアップ ネイビー サイズM

ネイビーの上下サイズMです。
ビジネススーツとして使うことはないでしょう。
それ故普段使いに適していて、カジュアル感がありいいですね。
ゆったりしたリラックスシルエットでありながらきっちり決まる感じがGOOD。

正面からと違い、横からだとかなりゆとりがあり、ゆったりとしたシルエットになります。
ネイビーは落ち着いた印象で、合わせやすいカラーです。
ただ、スーツによくあるカラーでもあるので、面白みにはかけます。

ネイビーの後ろはかなり普通に見えてしまいますねー。
少なくとも靴や、足首をうまく見せたりして、工夫しないとビジネスっぽくなっていまいます。
ネイビーは定番だが、ビジネスっぽさが出てしまうので注意
試着 コットンリネンセットアップ ブラック サイズM

ブラックの上下サイズMです。
すこし古ぼけたようなブラックです。
てきとーる的にはあまり好みではないですねー。

横から見るのが一番このセットアップだと綺麗に見えますねー。

後ろだとネイビー同様に、面白みにかけるスタイルになります。
黒だと余計にビジネスっぽさが出ていまいます。
ネイビー同様ビジネス感が強い
試着 コットンリネンセットアップ ブラウン サイズM

ブラウンのサイズMです。
ブラウンは見かけることがないセットアップカラーです。
ブラウンであればビジネススーツ感はまったくないので、普段着として最適でしょう。

横からもいいですねー、ストンと落ちるワイド感のあるパンツと、ゆったりとしたジャケットの相性が良いです。

さすがにブラウンがビジネスっぽさがるかと言われると、ないですね。
おしゃれなカラーなので、着るだけで決まってしまうのがいい。
気軽に着れて、いきなりおしゃれ、セットアップは本当に楽だと思います。
ブラウンのセットアップは着るだけできまる
珍しいカラー
買うならどれ?
ブラウンのセットアップです。
ブラウンのカラーが本当にいい色で、見かけることが無いカラーです。
是非ともブラウンを買っておきたい。
コットンリネンはブラウンのセットアップが買い ユニクロU

2020年春夏のユニクロUのセットアップ、いかがだったでしょうか。
すでにオンラインでは完売も出ているので、店舗で見かけた場合は、買いでしょう。
ブラウンだけは全店舗展開のテーラードジャケットセットアップには無いので、是非手に入れたいところです。