UNIQLO U ワイドフィットテーパードジーンズはゆる楽!

これが、ジーンズの新定番!
上のキャッチフレーズで登場した、ユニクロUのニュータイプジーンズ。
その名も、ワイドフィットテーパードジーンズです。
でもねー、ユニクロさん・・・・

これって、去年のワイドフィットテーパードアンクルチノをジーンズにしただけですよね?

それは言ったらダメなやつだろ!
おそらくですが、シルエットといいほぼ一緒だと思います。
チノをジーンズに変えてみた!
だけですよね・・・
ちなみにユニクロUのワイドフィットテーパードアンクルチノを紹介した記事は下記↓
しかもこのワイドフィットテーパードアンクルチノ・・・・
今も売られていて、価格なんと・・・(2019年9月初旬)
500円!
衝撃的なくらいに安くなってます。しかも売れてない。
てきとーるは結構気に入っていて、1290円で買ってしまったのですが、500円なので色違いを買おうか迷ってます。
結構いいと思うんですけどねー、万人受けはしないようです。
着用画像は↓

右から 後ろから
結構良いですよー。
テーパードなので、ワイドですがやぼったさがなく、すっきりとして見えるかなりおすすめのパンツなのですが・・・
ワイドパンツをまだ敬遠している人が多いってことですよねー。
上記画像はサイドゴアブーツを紹介した時の写真です。何にでも合うサイドゴアブーツの紹介記事も良ければみてください↓
今回は売れてないワイドフィットテーパードアンクルチノを改造して、新定番としたユニクロUのワイドフィットテーパードジーンズを紹介します。
ワイドフィットテーパードアンクルチノと新定番ジーンズがどのように違うのかを着用画像とともに紹介します。
おすすめカラーも紹介します。
新定番ジーンズは使えるアイテムとなり得るのか?
それでは早速みていきましょう
ユニクロU ワイドフィットテーパードジーンズの詳細

ワイドフィットテーパードジーンズは3種類のカラーです。すべてBLUE表記です。
左から順に
白に近いブルー | BLUE 63 |
インディゴブルー | BLUE 68 |
色あせブルー | BLUE 66 |
という3色展開となっています。
価格は今現在(2019年9月初旬)値下げなしの状態で、
3990円です。
今回は3種類すべてを試着しました。
いつもなら2着くらいなのですが、今回は頑張りました!
てきとーるのスペック
身長 | 175cm |
体重 | 65kg |
年齢 | あらふぉー |
ウエスト | サイズでは79cm がベストサイズ |
足のサイズ | 26.0-26.5cm |
特徴 | ケツがでかい 脚が短め 猫背・なで肩 |

今回着用するサイズは31でウエスト79cmのものです。
着用した感じは少しウエストにゆとりがあるくらいでした。もうワンサイズ下げてもよかったかもですが、ストレッチではないのできついでしょう・・・
ライトブルー サイズ79cm

まず第一声。。。

裸足で汚い足で申し訳ない!

ちょっと情けない絵になってるわ
前からですが、なかなかいいのではないでしょうか。
ゆったりとしたシルエットが余裕のある感じで、ゆるーい大人のイメージを演出してくれてます。
さらにテーパードとなっている為、ストレートと違いすっきりとした印象も与えてくれます。

お腹が出ているように見えますが、このジーンズはウエストがかなり上まであるので、お腹部分がちょうど出ているような感じになります。
腰回りはゆったりしているので、はいた感じはかなり楽で気持ちがいいです。

ゆったりとしていて、すっきりとしている。今のトレンド的なイメージでかなりいいと思います。
やはりウエスト部分が目立つので、上にもワイド系をもってくると良いかもしれませんね。

後ろはポケット部分が大きめに作られていて、ワークパンツテイストになっています。
ゆるい感じがかなりいいです。
女性の方でこういった緩いスタイルを好む方も多いかと思いますので、女性にもおすすめのワイドパンツだと思います。

靴をはいてみました。
靴をはくと実際のイメージがしやすいですね。
てきとーるの脚の短さが目立ってしまいます。
もう少し丈が短いといいのですが、普通の方が着用すれば短めですっきりとした印象になるでしょう。

横から見るとさらにすっきり感がでますねー。
ワイドパンツなのですが、そこまで太くもなく、すっきりした印象なので、ワイドパンツが初めて!という方にでもおすすめできます。
カラーも白に近いブルーで、いい色だと思います。
ゆったりとしているが、テーパードなのですっきりとした大人の印象。
色もかなりいい!珍しい色のワイドパンツなので1本はもっておきたい。
女性の方にもおすすめできる素晴らしいシルエット!
色あせブルー サイズ79cm

色あせブルーです。
白いデニムに比べると、まったく違和感を感じません。
むしろ、色の濃淡があるので、こちらの色あせブルーのジーンズの方が立体感が感じられてシルエットが美しいです。
かなりの好印象です!

ほんと女性がこういったパンツを履くとゆるくてかわいい印象になりそうですね。
もちろんメンズなので、男がはいても飾らない自然な感じが素晴らしいと思います。
裾にかけて細くなるラインがいいですね。

ハイウエストで、パンツの位置が分かりやすくなります。
目立つのが嫌な人にはデメリットですが、ハイウエストで腰からお尻にかけてもゆったりなので、脚の短さが出にくいデザインになってます。
てきとーる的には脚の短さが隠せるのでちょどいいです。

ウエストの位置がかなり高いことが分かります。
後ろのポケットもかなり大きくデザインされているので、ゆったりとリラックステイストが出ています。

後ろからみても、脚の長さが分かりにくくなっています。
ワイドパンツで、ストレートで丈の長さがあるとただのダボダボパンツになってしまいますが、丈の長さとテーパードで絶妙なシルエットを演出してくれます。
色あせ具合の濃淡がワイドパンツの立体感を見せてくれるので、よりシルエットがキレイに見える!
定番カラーなので、どんな服にでも合わせやすい!
インディゴブルー サイズ79cm

インディゴカラーです。
きれいな印象が出やすいカラーです。
てきとーるはあまりこのカラーが好きではないですが、ワイドパンツにするとあまりカチッとした印象が和らぐのでいいかもしれないです。

定番カラーなので、違和感はまったくないですが、少し面白みに欠ける部分があります。
普通と言えば普通ですねー。

色あせジーンズと比較すると、濃淡が無い分、立体感があまり感じられません。
せっかくテーパードで細くなっていくシルエットなので強調されるカラーの方がいいかと思います。

ワークパンツテイストが一番感じられるのはこのインディゴカラーですね。
他のはジーンズ色が強いですが、インディゴカラーはワークパンツテイストが強く感じられます。
ワークパンツスタイルならインディゴカラーがいい!
きっちり感をだしたいならインディゴカラーが一番決まるし、キレイな印象。
買うならどれ??

てきとーる的には難しい判断ですが、
白に近いカラー BLUE 63
がおすすめです。
ワイドパンツで色味が美しいし、なかなか無いパンツです。
色あせカラー BLUE66 も立体感がありかなりいいです。余裕があるなら2本購入したいですね。
インディゴブルーはキレイですが、ワイドパンツという点では普通になってしまいます。
ジーンズという点を活かすなら色あせを利用した方が立体感がありきれいに感じます。
裾上げについて

裾上げについてですが、テーパードなので過剰な裾上げはしないほうがいいです。
1,2㎝程度ならまったく問題ないでしょう。
そのままはけるのが一番いいですが、ロールアップしてもいいと思います。

裾上げはオンラインストアがいい
デニムの縫い目がチェーンステッチ仕上げになってます。店舗では対応できないので、オンラインであればチェーンステッチ仕上げが可能です。
まとめ

当日はスキニーフィットチノでした。こうやって見るとスキニーよりジーンズの方がこなれているし、おしゃれ度が高いと思います。
脚の短さがスキニーだと目立ちますが、ワイドフィットテーパードジーンズだと脚の長さが隠れて、スタイルが良く見えます。
ワイドパンツなので、敬遠しがちですが、シルエットや緩さがかなりいいので、スキニーをはくよりワイドパンツジーンズの方がハードルはかなり低いです!
是非ともワイドフィットテーパードジーンズを試してみてください。
【まとめ】2019AWユニクロU試着全商品評価レビューの記事は下記↓
ユニクロのおすすめアイテムの紹介記事は下記↓
試着時にはいている靴はスピングルムーブのスニーカーです。上下ユニクロでも靴はいいものを!全体を引き締めてくれる靴の紹介記事は下記↓
JWアンダーソンの新作全まとめ記事は下記↓
試着全11種類のサイズ、カラー、徹底レビューしてます。